King of Pop

卒制中だったので行けずじまいだった「this is it」が、電車で一駅の映画館でアンコール上映中、とのこと。
水曜だしレディースデーだし行っちゃえー!というわけで観てきました、マイケル。


正直彼の音楽はテレビやラジオなんかでちらっと聴き流してる程度で、まともに聴いた事はなかった。知ってるといえば整形しまくったという真っ白な顔とムーンウォークとスキャンダルくらい。昨年彼が亡くなったときも、びっくりはしたけどスキャンダルの延長線上のことの様にしかとらえていなくて。(←我ながらヒドイ、でもこういう人も多いと思う)
彼の死後、バイト先のCD屋ではマイケル関係のCDやDVDが飛ぶように売れて、それでも私は「あぁ、本当に人気だったのねぇ」と遠巻きから眺めているような感じだった。この前の志村さんの時とは全然違う。
そして「this is it」公開。内容は、予定していたツアーのリハーサル映像を編集したもの。
すると誰に聞いても、どこのブログやレビュー読んでも、みんな絶賛してるじゃないですか!ええー!そんなにいいの?気になる気になる…でも今忙しいー、と思っているうちに公開が終了しちゃってたんです。
で、はじめの文章に戻る。前置き長い。


私は、この映画はマイケルの追悼を記念して制作された、もっと湿っぽい内容の映画だと思ってた。関係者やファンの、彼を偲んだコメントが流れたり、生前の活躍が映し出されたりするのかと。
でもそうじゃなくて、あくまでも「this is it」というツアーに、彼がどれだけの情熱を持って挑んでいたのか、音楽を愛していたのかを伝えようとしてる映画だった。
すごく明るい映画だった。


スクリーンの中のマイケル・ジャクソンという人は、ただただ音楽が大好きで自分がそれを体現してる事に誇りを持って歌い、踊ったりしてきらきらとしていた。華がある、カリスマ性があるってこういうことをいうんだな、と。それに関わるミュージシャンやスタッフたちの表情もすごくよかった。リハーサル映像は本物のライブ映像と思っちゃうくらいしっかりしていて、曲が終わった後の指示を出す様子でリハだったんだっけ、と気づく様な。
本物のライブをかいまみた様で、音楽っていいよなー、と満ち足りた気分になったところで終わり。
そこでやっと、偉大な人が亡くなったんだ、ということを実感しました。


本当に、これから!というところだったんだなー・・・
マイケルだけではなくて誰にもいえることだけど、亡くなってから注目されるなんて皮肉だなと思う。
でも実際に、亡くなってから再び注目を浴びることで新しくその人について知る私みたいな人がいるのも事実で。
生前から知ってるのがいいこととか、死後に改めて知るのがわるいこととかそういうのではなくて、ただ単純に、いいものはいい、と気づくのはすごく大切なことだと思いました。
ひとつの物事について、知ってるのと知らないのとではもしかしたらその後の人生に大きく影響してくるのかもしれない。


ぐだぐだ書きましたが、要するに、あーおもしろかった!観てよかった!ってことです。

マイコー

映画館はショッピングモールに入ってるんですけど、もとが遊園地だったのでメリーゴーランドが記念に置いてある。夜はちょっとこわい…

抱負とか

今年は「素直」を意識したいです。
なるべくすっきりとシンプルになりたい。
ごちゃごちゃ考えすぎて動けなくなる前に、ほんとうにしたいこととかすべきことは何か考えて、すぐ行動できるようになりたい。


…とはいうものの、どうしても斜に構えがちな部分もあるしちょっとひねくれたものも大好きなのですが!
そんなことを考えつつちょっとgoogleで「素直」、って言葉を検索してみたらこんな言葉がでてくるじゃないですかー
素直シュール」(←しかもはてなキーワードにあがってるのか!)
あっそうそうこんな感じ・・・ってこれはあれですよね。いわゆるmoeのオハナシですねえ。
なにこういうの需要あるの、とか新年早々なに考えてるんだって感じです、はい!


こそばゆい事をちょっとゆがめて茶化したくなるのは性分です!
まっすぐな直線に憧れつつ、ぐらつきながらちょっとづつ進む手書きの線を今年もひくんだろう。

2009おさめ(簡単に)

今これ書き始めてるんですけど、もう紅白始まってるみたいで、あわあわしながら日記なぞ書いてます!くっ、早めに書いとくんだった…

今年の3月にここを始めて、ちょっと間が空いたり、ぽつぽつ書いたりしながらマイペースに日記書いてきました。今確認したらこれで74日目です!なんてスローペース。。毎日のように書ける人、ほんとに尊敬します。


2009年かー。
ダイアリーとハイクとついったに手を出し始めて、顔はあわせたことはなくともいろんな方と交流できてすごく楽しかったです。みなさんの日記に、つぶやきに、共感したり感心したり、癒されたり嬉しくなったり。つたない文章、らくがき位しかできませんが読んでくれてる方ありがとうございますー!

実生活の方はというと、実はなんだかやりきった感がイマイチない、です。。
正直中途半端で。私は自分にあまい所があって、なんとなくこの位でいいかな、という所でブレーキかけてしまって。
それなりに完成はするけど、それはやっぱりどうやってみても、「それなり」のものでしかない、って気づいてすごく後悔しました。できなかった後悔より、しなかった後悔の方が何倍も大きかった。馬鹿だなーって思いました。


前を向いて歩くためには、歩いてきた道をきちんと確認する事も大事。
あとちょっとしかない学生の時間を有意義に使わないとなあ。


ではでは、みなさん良いお年をおすごしください!!
2010年もよろしくおねがいします。



紅白見ないと一年が終わらない気がする!早くテレビつけないとー

I feel the sunshine of your love

シャツを洗えば くるりとユーミン (CD) (<CD>)

シャツを洗えば くるりとユーミン (CD) ()

ローソンで買いました!CDをコンビニで買うなんて不思議だなあ。パッケージむだにでっかい。笑
いろいろ、もやもやしてた気持ちがちょっと洗濯されました。
風通しよくして光を浴びるのって、洗濯物だけじゃなくて人にも大事だよね。


状況は変わっても雰囲気は変わらないね

こないだ行くの迷ったクリスマス兼忘年会兼同窓会に、行ってきました。
直前まで行くかほんとに迷ってたんですが。
でも、普段なかなか集まれないメンバーが集まるのもそうそうないことだし、単純に今みんなどうしてるかな、元気かなあと気になったので。本当に、人にはいつ何がくるかわからないから。大切なものを失ってから気づくような人にはなりたくないよ。今あるものを大切にしたい。後悔だけはしたくない。


わーー!久しぶりー!とひとしきり騒いだ後近況報告は割とさらりと終了して、キムチ鍋を作って食べて、きき酒してプレゼント交換。後はほぼ、友だちが持ってきたWiiのマリオと太鼓の達人でぎゃあぎゃあ言いながら遊んで終了。約一年ぶりの再開の子だっているのに、深く話し合うわけでもなく、昨日まで一緒に授業受けてたよね?みたいな雰囲気。でもこの、ゆるーい感じが私は大好きだった。


この日集まったメンバーは女子6人に男子が1人。6畳くらいの男子の部屋に女子6人が上がり込んで飲み食いしてゲームしてるという、文字だけで見るとなんかちょっとすごいんだけど状態ですが別に誰も気を使う訳でもなくて。よく「男女間に友情だけの関係はありうるのか?」という話ってあるけど、全然ありえる、とこの仲間を見てて思う。良い意味で、男とか女とか関係なく一人の人間としてお互い気楽につきあえる。ほんとにどうでもいいような話ばっかりして笑って別れた。やっぱり、来てよかった。